学校ブログ

2月17日 今年度最後の参観日でした。

本日は参観日と懇談会でした。

2・3・5校時を地区ごとに参観する時間を分けて実施しました。ご家庭のみなさんに温かく見守られ、一生懸命がんばる子ども達でした。来校率は約88%と平日にもかかわらず、多数の方々にご参観いただき大変ありがとうございました。

PTA専門部会もありました。今年度の反省と次年度の方向性の確認が主な内容でした。コロナ禍で制限された中での活動となりましたが、ご協力本当にありがとうございました。短い時間でしたが、来年度に向けての意見や留意点等、活発に意見交換がなされました。来年度も楽しみでございます!今年度同様PTA活動へのご協力をお願いいたします。

大盛り上がりの大東オリンピック

今日は11月から延期になっていた「大東オリンピック」。

縦割り班を生かしての交流活動です。

6年生が各教室で宝探しや的当てなど様々な企画を用意し、5年生がリーダーとなって縦割り班の子どもたちをお世話しながら各会場を回ります。さながら祭りのようで、事前に全校へお知らせする掲示板の内容も見ているだけで楽しさが伝わってきておりました。

体育館に集合してからそれぞれの活動場所へと移動。

廊下で待っている班についても6年生がゲームなどのおもてなしをするなどの工夫がありました。

とても楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいました。「もっとやりたい!」という子どもたちの願いに、なんとビックサプライズ!

6年生から放送を用いて全校に

「みなさん、もっとやりたいですよね?やりたいですよね?・・・・20分延長しまーす!」との連絡が。

みんな大喜びでした。

年齢が異なってもみんなで楽しめるやさしい子ども達がたくさんいる大東小ならでは行事。

私もとっても大好きな行事となりました。

また、当日は今年度最後の学校運営支援協議会も開催され、様子を見ていた委員の皆様も「生き生きしてよかった。見ている方も楽しかった!」「上学年をみて下学年が育つ。ふれあいが温かかった。」との感想をいただきました。今年度発足した協議会でしたが、毎回励みになるようなご意見、ご助言をいただいてまいりました。大変ありがとうございました。ぜひ来年度もよろしくお願いいたします!

一日入学

今日は令和5年度の新入学児童一日入学と保護者説明会が行われました。

新入生のみなさんは、6年生のお兄さんお姉さんたちにお世話をしてもらいながら本の読み聞かせを聞いたり、教室を移動したり・・・。優しい6年生の皆さん、今日はありがとうございました。

はじめは緊張していた?感じの新入生のみなさんでしたが、先生方とゲーム等をしていくうちに笑顔いっぱい。帰るときには、保護者の方に「とても楽しかったよ」と話しているのが印象的でした。教室にいた先生からは、「子ども達は話をよく聞いて楽しく活動できて、花丸をたくさんあげました」とのこと。

春になり花が咲く頃、また入学式で会いましょう!

2月1日現在では、来年度の新入生は21名の予定です。

 

児童総会&引き継ぎ式 新旧交代です。

 3学期がスタートしてから新型コロナウィルスの拡大が心配されましたが、収束しつつあります。1月は様々な行事が延期、中止になっていました。

 やっと今週から行事も再開でき、本日は3年生以上の皆さんによる児童総会が行われました。

 今年度から体育館にも無線LANが設置されたので、議案書をタブレットに送信しペーパーレスの総会でした。

 振り返れば4月にコロナ禍以来久しぶりの総会ということもあり、そのときは、かなり緊張感に包まれた総会だったことが思い出されます。

 しかし、今回は、違いました!

 執行部と委員長の皆さんの全体の前で話す堂々とした姿・佇まいに大きな成長を感じました。リーダーを1年間務めてきたという自信ががそうさせたのでしょうか。放課後に執行部の子に話を聞くと、「4月のときより余裕だったよ」と話してくれました。質疑についても5年生から3年生の子ども達が取り組みの良かったことや企画への提案など活発に意見が出されました。

 3年生からも意見が活発に出され、体育館の寒さも吹っ飛びました。教室にもどった3年生からは早速「○○委員会になりたい!」という声が聞こえ、委員会の仕事を知ったり、高学年のステキな姿を見たりすることができ、有意義な時間となったようです。

 1年間、児童会活動を盛り上げてくれたリーダーの皆さん。お疲れ様でした。工夫された取り組みや呼びかけなどいつも感心していました!

 

 総会が終わった後は、新旧の役員改選。それぞれの新リーダー達に校長先生から任命書が手渡されました。5年生と4年生が中心となった新役員の皆さんも緊張の面持ちでしたが、来年度への決意を話す姿にとても好感がもてました。きっと1年後には成長した姿を見せてくれるんだろうなと想像するとワクワクしてきます。

頑張れ!新リーダーの皆さん!

 

 

1月17日 3学期スタートです。

 3学期がスタートしました。今年もよろしくお願いします。

 さて、3学期は43日間です。1年のまとめと進学・進級に向けて準備する学年です。1時間目は始業式がありましたが、子ども達の背筋もピンと伸ばして話を頷きながら聞く姿に感心しました。

 校長先生からは、自分のことばかりを考えるだけでなく相手のことを大事にする説話を子ども達に聞かせ、3学期は自分がされてうれしいことを広げていきましょうと話されました。また、3年生と6年生の代表児童が冬休みの様子と3学期の決意を発表してくれました。3年生は勉強と挨拶を頑張りたいとのこと、6年生は一つひとつの行動を丁寧に、卒業に向けて取り組んでいきたいと発表しました。堂々とはっきりと話す姿に頼もしさを感じました!

始業式画像

冬休みに初詣に行き、おみくじが小吉だったそうです。

12月23日 2学期終業式

久しぶりに職員室に朝日が差し込んできていつもより暖かく感じた朝。今日は2学期の終業式でした。

2学期は87日間。

校長先生からは、様々な行事や学習など子ども達の活躍とそれに向けての頑張りを振り返り、また、タブレットを用いての学習が始まったことから家庭でも約束を守って使うことを話されました。

体育館で全員が集まるのは久しぶりです。高学年が模範となって態度を示す落ち着いた終業式でした。

1年生と4年生の代表がしっかりと2学期の頑張りと冬休みに楽しみなことなどを発表しました。2人とも達成感や成就感が感じられた2学期であったことが伝わってきてとてもよかったです。

生徒指導からは、冬休みに気を付けたいこととして、「め・ん・こ・い」の合い言葉を確認しました。テレビもあるけど目(め)を休ませて、交通あ(ん)全に気をつけて、(コ)ロナにも気をつけて、(い)つもの規則正しい生活を!だそうです。

図書ボランティアさんが作成した日めくりカレンダークリスマスツリーも今日が最後。2年生に声をかけてめくってもらいました。23日のカードをめくった裏には通知表をもったサンタさんが登場。「かわいい!」と喜んでいました。図書ボランティアの皆様、2学期もご支援ありがとうございました!

 

いつも楽しい子ども達とのしばしのお別れはさびしいですが、また元気な姿で3学期も会いましょう!

3学期は1月17日(火)からスタートです。

先生方みんなで外に出て、下校のバスをお見送りです。よいお年を!

 

 

第2回学校運営支援協議会 開催

 12月20日(火)に第2回学校運営支援協議会が行われました。先月行われる予定でしたが、コロナウイルスの感染拡大により延期していた会議です。2学期中に実施ができてよかったです。

 校長より学校の現状の説明をしたり、授業を参観していただいたりしました。

授業を参観した後、委員の皆様からは、子ども達の落ち着いたゆったりした雰囲気がとてもよいという声をいただきました。また、地域連携に向けての貴重なご意見もいただきました。

今後も地域とともにある学校づくりに向けて取り組んでいきたいと考えます。委員の皆様、大変ありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

CS1 

ICT活用の学習も参観していただきました。今回は1年生と6年生がタブレットを活用した学習を進めていました。

CS2 CS3

12月21日 外国語の学習 5年生から

 5年生の外国語の学習において、6年生をゲストに招いて買い物疑似体験の授業を行いました。5年生はグループごとにファーストフードショップを開店し、6年生がそれぞれのショップを巡り売買の体験をする学習です。

外国語1 体験2 

タブレットにメニューを表示させたり、ドリンクの画像を表示し雰囲気を高めたり、教室にはクリスマスのBGM流れたり、それぞれ魅力的なショップがオープンされておりました。すごい!本格的!

  

そのような雰囲気の中で、もちろんやりとりはすべて英語です。What do you like? など学習したことを使いながらやりとりを楽しんでいました。完売して閉店の看板を準備していたショップもありました。

私も子ども達が作ったぴえん札というものをいただいたので買い物にチャレンジ。

 

5年生さんからhere you are! とパフェをいただき、無事、購入することができました。海外で初めて買い物したときの緊張感を思い出しました。

疑似体験でしたが、みんな一生懸命伝えようと、ジェスチャーも交えながら活動をしているところにとても感心しました。楽しみながら外国語の学習に親しんでいる姿が微笑ましい5年生の授業でした。

 

12月17日 赤い羽根共同募金

 児童会執行部が中心となって11月7日(月)から一週間取り組んだ募金活動。コロナ禍によりなかなかできませんでしたが、本日、社会福祉協議会の方に受け渡しをすることができました。保護者の皆様のご協力もあり、多くの募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。皆様の募金は地域のために使われるそうです。私たちひとり一人が社会を支えていることを再認識することができました。

  赤い羽根共同募金3

そして、今日もせっせと雪玉づくりをはじめる大東の子ども達は寒さに負けず元気です!

雪遊び1 雪遊び2

 

12月14日 図書祭り開催中!!

 今週12月12日(月)から延期していた図書祭りが開催されています。昼の放送で図書委員が読み聞かせをしました。今日のお話は国語の教科書に掲載されているあまんきみこさんの「白いぼうし」ではなく「小さなお客さん」でした。読み聞かせの後は、内容に即したクイズが出題され、全問正解した人には図書委員特製の本のしおりのプレゼントがありました。会場となった多目的ホールは大盛況。図書委員からしおりをいただき大喜びの子ども達でした。

 

図書祭りの画像1図書祭りの画像3図書祭りの画像2